炎炎の消防隊のアニメ1期の2話の感想や漫画との比較や考察について書かせていただきます。
未視聴の方は下記サイトなどでご視聴後をおススメいたします。
第22話「第弐拾弐話 兄の意地」あらすじ
【まもなく放送開始!】
このあと25:25よりMBS・TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて第弐拾弐話「兄の意地」放送開始です!▼あらすじhttps://t.co/d8Jk7pEpMb#炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/f35RqrtRKd
— TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』公式|2020年7月3日放送開始 (@FireForce_PR) December 20, 2019
“アドラリンク”によってシンラは漆黒の炎の中、ショウを抱くように立つ“伝導者”の姿を垣間見る。 圧倒的な強さのショウにことごとく攻撃を返されるシンラだったが、諦めることなく何度でも立ち上がり愚直に向かっていく……。今、シンラを支えているのは母との約束、そして兄としての意地だった。
感想「遂に描かれるシンラvsショウ。シンラは時を超える!?」
【『炎炎ノ消防隊』テレビアニメ応援企画!】
本日12/20(金)25:25よりMBS・TBS系全国28局ネットにて第弐拾弐話の放送です!
今週も放送に先駆けて、第弐拾弐話から総作画監督修正画を公開致します!!
アニメーション本編のご視聴、宜しくお願い致します!!! #炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/Z6mZYrGWiK— デイヴィッドプロダクション (@DPInc_official) December 20, 2019
『炎炎ノ消防隊』では、TV放送後に原作漫画の該当部分を読み、感想や疑問点・考察と同時に原作漫画との比較を行っています。
第22話の感想
第22話では遂にシンラvsショウの様子が描かれ、ショウから様々な謎の答えが明かされることになりました。
ショウの能力が時間に干渉することだとわかり、その圧倒的な力に対抗するためにシンラは速度の壁を越え時間を巻き戻す能力を得ました。
ハウメアからは第4世代能力者の誕生と評されており、シンラがアドラバーストの力を使いこなしつつあることがわかります。
ただシンラが光速を越え粒子化するまではリヒトが分析を行っていましたが、どうして元の姿に戻っているのかわからないのはとても不安ですね。
ショウとアドラリンクで繋がることで間接的に伝道者の加護を受け、その力で元に戻っているようですが、力の正体を知らないとかなり怖い能力です。
原作漫画では第10巻
アニメ第22話の物語は原作漫画の第10巻に該当します。
アニメと同じように原作漫画もヨナが連絡を行っているシーンから始まり、第1特殊消防隊大聖堂の様子が描かれてからシンラとショウの戦いが描かれています。
ショウの能力や伝道者の存在によって能力が宇宙規模になったり、別次元の存在が現れたりと個人的に超展開だなと思ってしまうところがあります。
アドラバーストを持つハウメア
【次回予告】
明日20日放送の第弐拾弐話「兄の意地」より
先行して少し映像をお届け!新キャラのハウメア!
声を担当するのは釘宮理恵さん!
どんなキャラクターなのか放送をお楽しみに!
▼あらすじhttps://t.co/d8Jk7pEpMb#炎炎ノ消防隊 #釘宮理恵 pic.twitter.com/sSE6O4qMWx— TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』公式|2020年7月3日放送開始 (@FireForce_PR) December 19, 2019
「私とショウ以外にも」というセリフからアニメ第22話で登場したハウメアもアドラバーストを持っていることがわかりました。
またショウのことを団長と呼んでおらず、ショウの部下ではなくハウメアも伝道者側である程度の地位についていることがわかります。
アニメでは「伝道者 麾下 ハウメア」と描写されていましたが、原作漫画では特にそういったことは描かれていません。
会話の流れからヨナが連絡を行っていた相手はハウメアなのではと予想しています。
怪しさが増すバーンズ
アニメ第22話で第1特殊消防隊の大隊長バーンズの「シンラ・クサカベにはこちらに来てほしくなかったよ…」という意味深なセリフがありました。
描かれている物語の展開的にバーンズも何かを知っているようなところがあります。
伝道者側と繋がっているという伏線なのか、それともミスリードで実はバーンズ個人で伝道者を追っているのかと予想しています。
個人的には後者であって欲しいですね。
伝道者は地獄にいる
アニメ第22話でショウが語ったことから伝道者がアドラという他の次元にいる存在であることがわかりました。
またアドラは地獄のことを指し、そこにいる伝道者とショウはアドラリンクで繋がり加護を受けています。
たしかに伝道者は神に近いような存在で、実際にリンクし声を聞くことができるのであれば1つの宗教が成り立ちそうな話です。
ショウの能力の原理
【シンラVSショウ】
第弐拾壱話「繋がる者」より、光速バトルシーンを公開!
圧倒的な強さをもつ弟・ショウと、
母との約束を守るため必死に戦う兄・シンラ!
決して見逃せない兄弟決戦の続きは、
12/20(金)25:25より放送予定!https://t.co/ONhotrbQjM#炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/313YcMnSYj— TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』公式|2020年7月3日放送開始 (@FireForce_PR) December 13, 2019
ショウの時間を止める能力は原作漫画でリヒトが『ハップルの法則』と『相対性理論』に基づいて膨張速度と時間について解説しています。
結果だけを説明するとショウは宇宙の膨張熱に干渉できるため、ショウの周囲を冷やせばショウの体感する時間の流れが遅くなります。
そのためショウは能力を使った後に冷却を行っている演出がされているようです。
原作漫画では更にDr.ジョバンニが「アドラバーストはあらゆる熱に干渉できる特別な炎…能力者のさらなる段階にして人類を襲う人体発火の種火でもあるのだ」というセリフもありますが、更に質問を重ねた桜備に対して「教えてやらん!!!!」と言っていたりします。
アドラバーストを持つ者は普通の能力者と違い、元となる炎はアドラの炎らしいです。
第22話の感想は以上です。