炎炎の消防隊のアニメ1期の2話の感想や漫画との比較や考察について書かせていただきます。
第1期未視聴の方は下記サイトなどでご視聴後をおススメいたします。
アニメ二期新キャラの因果春日谷(インカ カスガタニ)についても書かせていただいております。
第壱話「消防官の戦い」あらすじ
地下(ネザー)”での戦いを越え、つかの間の平穏を過ごす第8特殊消防隊。休日を楽しむシンラたちだが、突如して街に悲鳴が響く。急行した面々の前に現れたのは、かつて見たことが無い巨大な“焰ビト”だった──
炎炎の消防隊弐の章(二期)感想や考察
第1話の感想
『炎炎ノ消防隊』では、TV放送後に原作漫画の該当部分を読み、感想や疑問点・考察と同時に原作漫画との比較を行っています。
2期第1話は『火縄中隊長改造計画』と『ヌードカレンダーコンテスト』といきなりのギャグ回となりました。
久しぶりに見るシンラたちの姿でしたが、アニメはあいかわらず空が青く炎との対比で綺麗です。
ネザー編が終わり、次の物語へと進むのですがいきなりギャグ回でどんちゃん騒ぎとは飛ばしていますね。
原作漫画では第11巻
2期第1話の物語は原作漫画の第11巻に収録されています。
ただし複数のコアを持つ焔ビトというのはアニメオリジナルの展開で、買い物の途中で焔ビトとの戦いは描かれていません。
順番もヌードカレンダーコンテストが先に描かれた後、火縄中隊長改造計画の買い物が描かれます。
これから始まる重要な話への幕間の物語です。
次回からはまたシリアスな展開に戻るのかなと予想しています。
シンラたちの次の目的
アニメ1期の内容を忘れてしまったと言う方はGYAOなどで1期の内容が無料公開されています。
一応捕捉しておくとネザーにてシンラの弟ショウを巡る壮絶な戦いがありました。
シンラはショウと会い兄弟だとわからせることはできましたが、ショウは伝道者から取り戻すことはできませんでした。
その後バーンズから12年前の火事の真相を聞くことができ、次はアドラリンクした際に姿をみた第4特殊消防隊のアーグ大隊長に事情を聞きに向かうところです。
OPが結構なネタバレ
アニメ1話にしては珍しく、1話時点でOPとEDが既に映像付で流れました。
第1期の炎炎ノ消防隊はED映像が物語になっているという特徴がありましたが、第2期はそういったことはありませんでした。
ちなみにOPはAimer『SPARK-AGAIN』、EDはサイダーガール『ID』です。
OP映像が結構なネタバレがあり、原作漫画を既読済みの方ならば、アニメでどのあたりまで放送されるのかがわかると思います。
またアニメから入った方でも、OP映像で描かれている柱の意味や炎の巨大な女性が誰なのかわかるとOP映像が非常によく作り込まれていることがわかります。
特殊消防隊ヌードカレンダープレゼント企画実地中!
【原作情報】
TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』
第壱話ご視聴頂きありがとうございました!原作コミックは現在23巻まで発売中!
さらに!
発売中の週刊少年マガジン31号にて
アニメに登場した「特殊消防隊ヌードカレンダー」ほか
豪華賞品が当たる抽選プレゼント実施中!
こちらもぜひ!#fireforce pic.twitter.com/PBMhbH2tDl— TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』公式|2020年7月3日放送開始 (@FireForce_PR) July 3, 2020
アニメ2期第1話で描かれた「特殊消防隊ヌードカレンダー」などの豪華賞品が抽選であたるプレゼント企画が実施されています。
アニメ内で妙にヌードカレンダーが作り込まれていると思っていましたが、実物が企画で進行中だったんですね。
『炎炎ノ消防隊』4大プレゼント企画は週間少年マガジン31号で行われています。
第2話はいきなり第4特殊消防隊へ殴り込み
先にも触れましたが、次回は第1話の内容と打って変わり、シリアスな内容で、第4消防隊アーグの元へシンラが訪れることになります。
第4にてシンラは学生時代の教官やかつての友人とも再会します。
悪魔と呼ばれていただけあって風当たりが強いですが…。
その友人の中にオグンというキャラクターが登場しますが、彼とは今後長い付き合いになるので、注目です。
また新たに登場する大隊長アーグは一般消防隊から特殊消防隊員になって活躍したという経歴をもつ偉大な人ですが、人格がややぶっとんだキャラクターとなっています。
理由も第2話で明らかになります。
また次回タイトルが『狂気の炎』とされていますが、その狂気が誰のものなのかということにも注目です。
第1話の感想は以上です。