この記事ではゴールデンカムイの感想や考察について書かせていただいております。あらすじはネタバレしておりますので、動画配信サイトなどで視聴後にお読みいただくことをおすすめ致します。
ゴールデンカムイの動画配信サイトや無料視聴方法は?
ゴールデンカムイは月額定額サイトはFOD独占となっております。
無料期間がありますので、無料期間中に全話視聴して退会することも可能です。
それ以外の動画配信サイトでは個別課金となります。
以下のサイトなどで取り扱っております。
また、原作漫画がTV放映することに何らかの問題があるか、過激な描写のためか、TV放映版は原作漫画の半分程度のエピソードしか放映されておりません。
上記の動画サイトでも見ることが出来ません。
TV放映以外のエピソードは原作漫画のDVD同梱版に収録されております。DVD同梱版のあるコミックスは下記の通りになります。
となっております。15巻に関しましては、再販されておらず中古を探すことになります。
それではゴールデンカムイのあらすじや感想や考察をさせていただきましたのでよろしくお願いいたします。
ゴールデンカムイ 第十一話「殺人ホテルだよ全員集合!!」 あらすじ
札幌で武器を調達後、宿に泊まることにした杉元たち。一行は宿泊先に札幌世界ホテルを選ぶが、時を同じくして土方一味の牛山も同じホテルを訪れていた。
女将の家永を気に入り、いきなり口説きにかかる牛山。だが、家永の正体は女装した老人男性で、しかも刺青を持つ脱獄囚のひとりだった。
体の悪い部分を同じ部位を食べて治す考えを実践し、客を次々と餌食にしてきた家永は、新たな標的として牛山とアシㇼパに狙いを定める!
完璧な人間に近づくため、牛山の身体とアシㇼパの瞳を欲する家永。だが、ホテル内で牛山と白石が顔を合わせると、刺青人皮をめぐって厄介事が起きかねない。
警戒した家永は、罠を使って白石を地下室送りにする。一方、杉元と牛山は柔道の実力者同士で意気投合し、相手が敵とは知らずに酒を酌み交わす関係になっていた。
夜を待って杉元たちの部屋に侵入する家永。だが、杉元に気づかれ、地下室を脱出した白石に正体をバラされてしまう。
そこに泥酔した牛山まで乱入し、ホテル内は大混乱に。家永は建物を燃やして証拠隠滅を図るが、その火がキロランケの爆弾に引火して爆発!ホテルは全壊し、杉元たちは命からがら生還を果たすのだった。
第十一話の感想「騒動の中、うまいものを食べ、ビールを飲み、ホテルのベットで熟睡していたキロランケ」
第十一話の物語の舞台は札幌世界ホテル。
タイトルからこれまでとは一風変わった内容なのかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。
札幌世界ホテルの女将家永がいう動物同治とは中国の薬膳の言葉で、作中のセリフの通り、体の中の不調な部分を治すには調子の悪い場所と同じものを食べるのがいいという考え方だそうです。
家永を口説こうとする牛山辰馬ですが、あの壁ドンはやりすぎではないでしょうか?壁を破壊される勢いは壁ドンに含まれるのでしょうか?
白石由竹は登場するだけで笑えてしまいますね。今回は酷い扱いは受けていないものの、空回り感が酷いです。とりあえず白石をきらきらさせるのはやめて欲しいですね(笑)
杉元陣営の部屋割りも特に言及はありませんでしたが、杉元佐一の信用が反映されているのかなと思いました。
最も信頼できる相棒のアシㇼパとは同室。刺青の囚人の一人である白石由竹とアシㇼパの父の古い友人ではあるが目的のハッキリとしていないキロランケとは別室でした。
完璧な人間へ近づく為に、牛山の身体とアシㇼパの瞳を目的とする家永ですが、あの顔に牛山の身体、ついでに青い瞳と想像すると大変なモノが出来上がってしまう気がするのですが…。
「シンナキサラ」はアイヌ語で『変な耳』という意味だそうです。アシㇼパとキロランケは牛山を見てシンナキサラと言い、それに対して杉元佐一が柔道耳というそうだと付け加えています。
牛山と杉元佐一は柔道の経験者ということで意気投合し食事にいくこととなり、とんでもない空間に…。
ホテルへ戻ってきた牛山は地下の部屋の存在に気づきますが、まだ酒が回っているのか、白石由竹を遅いはじめます。白石のあの顔、笑えますね。
一方でアシㇼパの瞳を狙っていた家永ですが、すんでのところで杉元佐一に止められてしまいます。
つっかえ棒など用心は怠っていないようです。
家永は白石を追い、家永は牛山に追われ、また家永が牛山の正体を杉元佐一にバラすことで目まぐるしい展開となりましたが、家永が逃げることを選択したことで縮図が固定されたように思います。
家永が杉元佐一、白石、牛山から逃げ、3人は家永を捕まえようとするということです。
自分の罠で自滅してしまった家永ですが、爆発したホテルからは牛山の手によって助け出されます。
今回牛山は土方陣営として札幌にやってきたのか、それとも個人の行動として偶然鉢合わせたのか気になるところです。また牛山が救った家永は今後どうなってしまうのでしょうか。
土方陣営に加入するのか!?あとは爆発してしまいましたがホテルに泊まっていた他のお客は平気だったのかという疑問もありますが…。
どんどん加速していく物語、ゴールデンカムイ第十二話「誑かす狐」ではどのような展開が杉元佐一達を待ち受けているのか楽しみです。
Topics
ゴールデンカムイの今回の狩猟料理はエゾシカ肉のライスカレーです。
鹿肉の臭いがカレーでうまく消えて素直においしそうだと思いました。
狩猟料理ではありませんが、食べたいです。ヒンナヒンナ…。
現在地
- 杉元陣営:札幌
- 鶴見陣営:?
- 牛山辰馬:札幌
刺青所有状況
- 杉元陣営:5
- 鶴見陣営:1
- 土方陣営:3
未発見の刺青人皮
16/24
第十一話の感想は以上です。