第20話「郷壊し編 其の参」あらすじ
ひぐらしのなく頃に業
🔪第20話🔪
「郷壊し編 其の参」サンテレビにてご覧いただきましてありがとうございました。
引き続き「郷壊し編」おたのしみに#ひぐらし業 pic.twitter.com/66SLXLwGGe
— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」完全新作⛩絶惨放送中⛩ (@higu_anime) February 18, 2021
念願だった聖ルチーア学園での新しい生活を手に入れた梨花は、学園の人気者になっていく。
一方、校風にも勉強にもついていくことができなくなっていた沙都子は、補習の毎日を送っていた。
出典:TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 業」公式サイト より
感想「落ちこぼれの沙都子!まさかの新キャラ登場!?」
本日の「ひぐらしのなく頃に業」の放送はすべて終了しました。
明日はAT-Xにて22:00~放送となります。
こちらもよろしくお願いします。#ひぐらし業 pic.twitter.com/w2IpjzOoRo— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」完全新作⛩絶惨放送中⛩ (@higu_anime) February 18, 2021
落ちこぼれの沙都子
聖ルチーア学園での生活で沙都子はドンドン落ちこぼれていきます。
学園生活を楽しむ梨花に自由のなくなった沙都子が暗い感情を抱いて事件を起こすのかなと予想していましたが、20話ではひぐらしの中ではそこまで酷い事件は起こりませんでした。
今回はいたずらを久しぶりに梨花に仕掛けたら、他の生徒が怪我をしてしまい、梨花は犯人の心当たりがないと答えましたが他の生徒が教師に密告。
これによって沙都子は独房のような反省室送りとなってしましました。
反省室に入れられるシーンでも沙都子と梨花のすれ違いが起きていましたね。
ただ反省室行きが沙都子の我慢の限界を超えたようで、もう一度やり直したいと強く願う結果となってしまいました。
タライを落とそうとしてシャンデリアごと落ち梨花に直撃するのではと思っていましたが、そんな悲惨なことは起きませんでしたね。
久しぶりの3人
20話では魅音が初代部活メンバーに召集をかけたため、久しぶりにレナや圭一も登場し、ゲームを繰り広げました。
日常パートであまり関係ないのかなと思って視聴していましたが、後から考えると雛見沢に久しぶりに戻ってきたということが重要だったようです。
久しぶりに部活を行った後に、エンジェルモートにて食事を行う予定でしたが、沙都子だけは雛見沢を散歩したいと言い始め、それがきっかけで祭具殿に訪れることになってしまいました。
成長したひぐらしキャラクターが新鮮でしたが、圭一の服装のダサさは健在でしたね。
まさかの新キャラ登場
沙都子が何かに呼ばれ祭具殿の神像の元へ行くと、沙都子も梨花と同じように別世界に入ってしまいました。
神像から出てきた角は、最初羽入のものかなと思ったのですが、まさかの新キャラ登場でした。
これがきっかけで沙都子が女王感染者となって再ループが起こりそうですね。
ちなみに新キャラは名前が判明しておらず、エンドロールにも名前は記載されていません。
OP映像の「嘲笑った」という歌詞の部分でシルエットとして登場していたため、ネットでは「嘲笑ったさん」なんて呼ばれていたりします。
彼女が沙都子をどうそそのかすのか気になりますね。
第20話の感想は以上です。