2020年4月25日より『ソードアート・オンラインーアリシゼーションーWar of Underworld』が放送されるにあたり、前作を視聴しようと思ったかたもおられると思います。
しかし、そもそも複数作品あり、アニメ・映画を一体どういう順番や時系列でみればいいのかがわかりにくいかと思います。
という事で、ここではソードアートオンラインの順番とどのような時系列なのかを書かせていただいております。
『ソードアート・オンライン』とは
ソードアートオンラインとは電撃文庫から出版されております川原礫(かわはられき)によるライトノベル及びそれらを原作としたアニメ作品となります。
イラストはabecが担当。元々はオンライン小説でしたが、2009年に商業化されており、それに伴いweb版の内容・表現に大幅な加筆修正がされており、また現在はweb版は削除されております。
そして、小説には巻数と同時にサブタイトルがつけられそれぞれサブタイトルによって物語が分けられています。
アニメ化に伴い作者が前日談を書き下ろしたことをきっかけに『アインクラッド』の省略された部分を補う『プログレッシブ』。
2012年7月から12月までTVアニメ第一期として放送された『アインクラッド』及び『フェアリィダンス』。
第二期として『ソードアート・オンラインII』として2014年7月~12月まで放送の『ファントム・バレット』及び『マザーズ・ロザリオ』。
2017年2月に劇場版として公開された『劇場版ソードアート・オンライン―オーディナル・スケール―』。
それに続き2018年10月6日より放送されている『アリシゼーション』に大きく分けられる。
『アインクラッド』は原作小説では第1・2巻に収録されており、『フェアリィ・ダンス』は第3・4巻、『ファントム・バレット』は第5・6巻、『マザーズ・ロザリオ』は第7巻にあたる。『アリシゼーション』は外伝を除くと第9巻から第18巻までの物語にあたり10巻分の放送が決定しているとのこと。[ad]
アニメ版ソードアートオンラインの順番と時系列
ここではアニメ版をシリーズと時系列順に並べさせていただきます。
各編の詳しい内容につきましては別途記事にさせていただきます。
ソード・アート・オンライン
アニメ第一期はアインクラッド編とフェアリィ・ダンス編となります。
アインクラッド編
アニメ第1期の前半部分1~14話になります。
主人公であるキリトは2022年の日本で世界で初めて加発されたVR型MMORPG「ソードアートオンライン」をプレイしていたプレーヤーはある日突然ログアウトできなくなります。
そして、開発者の茅場晶彦によりゲーム内で死ぬと本当に死ぬと伝えられます。ログアウトするためには塔の100階にいるボスを倒すことのみと伝えられ、後の「SAO事件」と呼ばれるすべての事件の発端が描かれております。
ネタバレも含む詳しい詳細はこちらにまとめさせていただきました。

フェアリィ・ダンス編
アニメ第1期の15話~25話になります。
ソードアートオンラインから無事帰還したキリトこと桐ケ谷和人はVR型MMORPGのアヴルヘルムオンライン(ALO)で現在SAO事件から意識を取りもでしていないアスナが鳥籠に捕らえられている画像を手に入れます。
画像はアスナであると確信したキリトは囚われの身のアスナを救う為再びアヴルヘルムオンラインの仮想世界へダイブします。
フェアリィ・ダンス編につきましてはこちらにまとめさせていただいております。

ソード・アート・オンラインⅡ
ソード・アート・オンラインⅡはファントム・バレット編とマザーズ・ロザリオ編になります。
ファントム・バレット編について
ソードアートオンラインⅡの前半部分になります。
SAO事件から約1年が達平穏な日々を送っていたキリトは総務省の菊岡誠二郎という人物に呼び出され「ガンゲイルオンライン」というゲームで起きている「死銃(デスガン)」と名乗るプレーヤーに撃たれた人物が心不全を起こす事件について聞かされます。
そして、菊岡に依頼されたキリトは再び仮想世界にダイブし「ガンゲイルオンライン」のデスゲームに巻き込まれていきます。
こちらにまとめ記事を書かせていただいております。

マザーズ・ロザリオ編について
15話~17話はシノンを仲間にした番外編が描かれます。
そして、ソードアートオンラインの18話~24話がマザーズ・ロザリオ編となります。
ALOの新生アインクラッドに現れたユウキという名の絶剣と呼ばれるプレイヤーとアスナとの物語になります。
こちらにまとめ記事を書かせていただいております。

オーディナル・スケール(劇場版)
劇場版はVRではなくAR(拡張現実)が舞台となります。
マザーズ・ロザリオ編から3か月後の物語になります。
ソードアートオンラインアリシゼーション
原作のアリシゼーション編にあたります。
死銃事件から半年後キリトは菊岡から紹介されたベンチャー企業「ラース」の次世代フルダイブ実験機「ソウル・トランスレーター」のテストのバイトをしておりました。
しかし、ある日死銃事件の実行犯により、筋弛緩剤を注射され昏睡状態に陥いります。
そんなキリトが目を覚ますと底には今までのフルダイブシステムとは違い現実と遜色ない世界「アンダーワールド」に立っておりました。
ログアウトすることが出来ないと知ったキリトは現実世界へ戻る方法を探すため、そこで出会った少年「ユージオ」相棒とし、世界の中心「セントラル・カセドラル」を目指すこととなります。
ソードアートオンライン ―アリシゼーション―War of Underworld
原作のアンダーワールド大戦編に当たります。
アドミニストレーターとの戦いによりユージオを失ったキリトは心身喪失状態にありました。アドミニストレーターに反旗を翻し共に戦った整合騎士アリスはルーリッド村にひっそりと暮らしておりました。
しかし、アンダーワールド大戦が近い事を知ったアリスは霧とともに線上に向かう事から物語が始まります。
最後に
という事で今回はソード・アート・オンラインのアニメ版を視聴するのはどの順番かと時系列について書かせいていただきました。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。