この記事では『ソード・アート・オンライン・アリシゼーションWar of Underworld』の第20話のあらすじや感想や考察についてと、小説との違いなどについて書かせていただいております。
最終話までのネタバレはしておりませんが、20話の結末のネタバレは含まれておりますので、未視聴の方は下記UNEXTなどで、ご視聴ください
アスナやシノンのスーパーアカウントについてはこちらに書かせていただいております。
スーパーアカウントとは?種類と能力の一覧まとめ!SAOアリシゼーションWOU
ヴァサゴとガブリエルの正体についてはこちらに書かせていただいております。
ソードアートオンラインアリシゼーションの各話の感想や考察・解説記事に関して書かせていただいております。
柳井とCODE871に関してはこちらにも書かせいていただいております。
コード871の右目の封印と内通者柳井の正体ネタバレSAOアリシゼーション
第20話「夜空の剣」あらすじ
アリシゼーションWoU20話 ラストパートを原画で参加させていただきました!ありがとうございました!!!
#sao_anime pic.twitter.com/XhYvfzxHaE— トコヤ (@b4AHdfsF42ljWic) August 29, 2020
アリスとともに、フラクトライトをイジェクトするためのコンソール《ワールド・エンド・オールター》――《果ての祭壇》へと向かうアスナ。
キリトは2人がその場所へたどり着くまでの時間を稼ぐため、虚無と漆黒の化身となったガブリエルと対峙する。
限界加速フェーズが始まるまでにガブリエルを倒し現実世界に戻らなければ、キリトはその後200年もの間を《アンダーワールド》で過ごすことになる。
焦る気持ちを抑えながら、奇怪な姿へと変貌したガブリエルと剣を交える。
出典:TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」 公式サイト STORY より
感想「UW内の戦い終結!残されたキリトはどうなる?」
【第20話 振り返りGIF公開】
第20話「夜空の剣」の本編を使用したGIFを公開しました!https://t.co/ggZNKLPBk5
次回、第21話は9月5日(土)24:00より各局順次放送です!
来週もお楽しみに!!https://t.co/F1nsa3QA2V#sao_anime pic.twitter.com/TRdUG40qbu— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) August 30, 2020
ガブリエル戦
SAO WoU 20話のガブリエル最終形態に関しては、原作の挿絵をベースに監督から「全身が炎ではないが炎的にエフェクト化している」というお話を受けて処理を考え、現在の形に。アリシゼーションのある意味「ラスボス」としての威厳や「尋常ではない感じ」が画面越しにでも伝わっていたら嬉しいです。 pic.twitter.com/JUtCwgGNuS
— Kentaro_Waki / 脇顯太朗 (@HiconManiacs) August 29, 2020
20話を視聴していて読むのと観るのとでは全然違うのだなと思いました。
アニメ独特の演出でラスボス戦としてはかなり見応えのあるものだったと思います。
ガブリエルは人外の何かに変化してしまっていましたし…
アニメだけ観ているとキリトが何故ガブリエル戦で羽根を生やしたのかもよくわかりませんよね。
キリトって復活してから何故か苦手としていた神聖術を完全に使いこなしていて、心意なども自分の身体を変化させるほどに強化されています。
完全支配術も原型をとどめてないような気もしますし……
20話のタイトルが『夜空の剣』ということもあり、みんなから力を貰い星にちなんで『スターバーストストリーム』出番なのかなと思っていましたが、実際にも予想通りの結果となりました。
20話全体を見てもSAOの集大成という感じで、特にキャストなんかは豪華だったのではないのでしょうか。
アスナの存在
ガブリエルとの勝負には勝利しましたが、脱出までの時間には間に合わなかったキリト。
体感時間にして200年以上も仲間たちと会えなくなるということで寂しさに涙していましたが、アスナが全てを察した上で残ってくれていました。
流石、正妻ですね。
UW内での戦闘はキリトがガブリエルに勝ち、決着したためこれで終わりとなります。
アニメではUWの戦後処理は描かれるのかどうか気になるところです。
残すはリアルでのオーシャン・タートルの攻防戦とキリトが現実に戻ってからの物語が残されています。
個人的にガブリエルとヴァサゴの最後が気になっています。
第20話の感想と解説は以上です。